現在のキャンペーン情報(xxxx.xx.xx現在)
今回インストールしたゲームアプリは、『逆転オセロニア』。
知らない人はいないと思いますが、あの白と黒の丸い駒で陣地を広げていくゲーム。
『逆転オセロニア』はオセロのルールを進化させ、デッキ編成したキャラ駒を使い、
相手の駒をひっくり返しダメージを与えるバトルが楽しめる。
ひっくり返す駒の数が多ければ多いほどダメージは倍増し、駒の打ち方orキャラ駒の育成進化によって、
大逆転も楽しめる『逆転オセロニア』。
そんな、面白そうなオセロ・ゲームを遊んでみたので紹介と感想です。
最初のログインということもあり?ちょっとしたボーナスを貰えました!
星のかけらは大事です。 これで、ガチャを引きまくりゃなりません!
ストーリー、内容(配信元の紹介文をそのまま掲載)
負けてる時ほど面白い!
ドラマチック逆転バトル「逆転オセロニア」が登場!!
友達と!全国のプレイヤーと!白熱のリアルタイムオセロバトル!
かんたん操作の新オセロバトル
自分だけのデッキを編成し、『逆転バトル』を楽しもう!
近くにいる友達と、全国の猛者たちと、オセロのルールでキャラ駒を置いていくだけで、大迫力のリアルタイムオセロバトルが楽しめる!
相性診断でパートナー選び?!
最初の仲間を選ぶと言うことで、相性診断みたいな10質の問に答えて、その診断で仲間が決定。
ぷらぷら根っこ は、『いいえ』『はい』に答えなく・・・
その下にある『診断せずに仲間を選択』を、選びました!
これで、画面左右にスワイプして最初の仲間を自由に選べます ヽ(=´▽`=)ノ
最初の仲間は8人?いて、ぷらぷら根っこ は、『サキュバス』に決定ですw やっぱ、おぱーいだよね!
まずは、チュートリアル。そして、プレーヤー名の入力
盤面は、ちょっとマスが少ないようですが、軽くサクッとプレーするにはこれぐらいがイイのでしょう。
バトル時、自分の駒色は『黒』のようです。 最初、どっちかわかりませんでした。
ま、チュートリアルなのでどーでもエエか! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
そのあと、バトルが終了すると無料ガチャが引けるようになり、初回プレイの特典と言うことで、
ちょっとした、ボーナス!
なかなか、強うそうな おんなのこ です。
これで、ようやく?プレーヤー名(ニックネーム)の入力になりました。ε=(。・д・。)フーう
さらに、ログインボーナスも頂きですww
チュートリアルはまだ終わらぬ?、そして即戦力ガチャ。
『新聞記者のリリアです!』・・・とイキナリ現れもねぇ。 この子がナビしくれるようです?
真ん中のスクショがプレーのトップ画面。
ちょっとゴチャとした感じがしますね。区切りがわかりずらい。(゚Д゚)ゴルァ
試しに、『リリアなび』の1番を実行です。
したら、激超レア! ですってよ!! この辺も運営として優しいのか?不明ですがクラス?Sのキャラ駒をゲット!
できりゃ、SSS(トリプルS)ほしいw あるのか、わからんケド!
バトルに勝つ為にパーティの編成(デッキ)の構築は大事?!
下部メニュー欄の左から2つめの『駒箱』。
これをタップすると、デッキ構成やら駒の強化、進化、売却などができます。
デッキは、01~05までの5つ。 バトルやら、ガチャでゲットした駒キャラを配置です。
デッキ01にはすでに、いろんな駒キャラが揃ってます。一番左上カドがこのデッキのリーダーで、
最初の仲間が割当てられてます。
バトルは『友達』、『誰かと』、『CPUと』で!
『強いヤツを倒しに逝く!』ってことで、いきなり他プレーヤーとバトルもエエが、一人コツコツと
バトルしてまずは、自分の駒キャラをある程度まで強くするのが良いではないダロウか?
ボコボコにされて、萎えるよりはマシであるwww
ほか、モロモロnaスクショw
スクショだ! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
遊んでみた感想
- 定番のボードゲーム『オセロ』なので簡単だが、スキルを伴う戦略を思考するのが面白い
- マス目が変化するらしいので、やりごたえがありそう
- プレーは手軽ですわ
いつも通りにざっと、さわりをプレーしただけですが、なかなか面白いです。
こんどは、動画でもうpしたいですね。 ぷらぷら根っこ が大負けするところをご鑑賞下さいw
また、メニューにある『機種変更する方へ』があるのは嬉しいですね。
何年後はワカリませんが、機種変する人はいるでしょう。年々スマホも高性能になってますからw
それと、プレーあとは必ず?
メニューから『タイトルへ戻る』を選んでタイトルに戻り、タブレットの戻るを選んで
『ログアウト』するように心がけたほうがいいかも。
大事に育てたキャラやステータスを捨てないようにね!
今のゲームはそれしなくても大丈夫なのかな? ぷらぷら根っこ は、おっさんなのでわからん。
この辺もチュートリアルに出してほしいな!
それと、
ちょっと不満なのが一々データのやり取りでセンターと通信するので、その間がゆるせん! ヾ(・ω・;)ヲィヲィ...
そこんとこ改善してほしいなぁ・・・。